デザインモードでリンクを挿入する

デザインモードでリンクを挿入する

デザインモード上から、リンクを挿入する流れについて解説します。

デザインモードでリンクを挿入する

記事本文内にリンクを挿入したい場合、
文字装飾メニューの「リンク」ボタンから設定を行います。


装飾メニューの中から「リンク」ボタンをクリック

リンクを挿入したい箇所にカーソルを合わせ、「リンク」ボタンをクリックします。
なお、指定したテキストにリンクを挿入したい場合は、テキスト部分を選択した状態で「リンク」ボタンをクリックしてください。



リンクの設定を行い、OKボタンをクリックする

SIRIUS2のメイン画面と同じリンクの設定画面が表示されます。
こちらでリンクのテキスト、およびリンク先のURLを設定してください。



リンクの設定方法については、下記のページに記載していますので併せてご確認ください。

記事中にリンクを挿入する


指定されたテキストにリンクが挿入される

上記の手順で、指定したテキストにリンクが挿入されます。



リンク専用のメニュー

デザインモード上でリンクをクリックすると、下図のようなリンク専用のメニューが表示されます。



リンクの編集
アンカーテキストや、リンク先のURLを簡単に変更することができます。
リンクの解除
リンクを除去て通常のテキストに戻したい場合、こちらをクリックしてください。

指定済みのリンクを変更したい場合は?

記事本文内のリンクを変更したい場合、当該リンクをクリックし、
専用メニューの「リンクの編集」ボタンをクリックすることで、リンク先を再設定することができます。



リンク先の設定を変更した場合は、必ず「更新」ボタンをクリックしてください。

【新サービス】サイト制作代行サービスをリリースしました!